菜園ブログランキング参加中です!
![]()
応援よろしくお願いします☆
ひと月前のナスの様子

暑くなると虫の被害がひどくなるナス(+o+)
今年の暑い夏も例年通り被害が多かった。。。

そこで、収穫の期待できない一番暑い季節にはバッサリと枝葉を刈り取ってしまいます!

ご覧の通りのサッパリ具合です。
せっかく育ってきたのになんか残念な気もしますが、
選定してあげることで秋からの収穫にも期待できます。
エネルギー補給してあげたいので、
畝の肩に少量の発酵鶏糞をまきました。

ナスの足元で育つパセリ。
仲良しのコンパニオンプランツ♪
それから1か月・・・

ナスが元気に復活!
綺麗に茎葉が生えそろってきてます!!

綺麗な秋ナスもできてきた(^O^)/
こちらは丸ナスの香川三豊ナス。
これからボチボチと秋ナス収穫できそうです☆