野草」カテゴリーアーカイブ

春草と初夏の畑の関係

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

お久しぶりのブログ更新です。

畑は春から初夏へ
夏野菜の植え付け作業も進んでいます。

3月ごろから畑にはたくさんの草花がでてきます。
わたくし春の畑の様子が好きでよく画像を撮影しておりますが、
その様子を記録しておきます。


春の代表的な草花色々ですが、
この時期の草花は畑の土壌の様子を教えてくれます。

水分が多い畑
乾き気味の畑

養分を多く含む土壌
痩せ気味の土壌
アルカリ性なのか酸性なのか

土壌の様子は概ね草で判断できます。

野菜やハーブもあれこれ蕾をつけて花開きます。


蕾や花を美味しく食べることのできるものも多いし、
種をつけさせて採取したり、そのままこぼさせて次の季節に芽がでるのを楽しみにしたりもします。

それ以外にも春の草花には役割がたくさん。

生き物の住処になって畑でおこる循環の起点になります。
嫌われ者のアブラムシもたくさん春の草につくことで、益虫になるテントウムシが増えます。
虫を餌にするカエルなどの生き物も増えます。

結果的に植え付ける野菜につく虫も食べてくれる環境ができます。
自然にできます。
草を残しておけば。


初夏まで残した春の草は、地表で刈ってすべて草マルチにします。

虫たちの住処はそのままに、
土壌の渇きや過湿を抑えてくれたり、温度の変化を緩やかにしてくれます。
有機物を分解してくれる微生物も豊富に生息し、野菜への養分供給や土壌の養分保持も進みます。
強い夏草がはえてくるのを抑制してくれます。
当然ビニールゴミもでません。
シンプル。

自然が作ってくれた最高の環境の中に、
この初夏も野菜の植え付けを進めています。




食べられる春の野草探し

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

春は野草の季節♪

畑であれこれ探してみることに。
沢山の種類の野草が出てきてるので見てるだけでも楽しいけど、今日は食べられるやつを散策☆


こちらはルッコラ。
いきなり野草じゃなくて昨秋から収穫していた名残で失礼(^^;

菜の花あちこち咲いてますが、基本的にはアブラナ科の植物はみんな菜の花つけます。野菜で言うと、大根とか白菜とか水菜とか。ルッコラもその仲間。

それぞれに違った風味があって美味♪
その辺で咲いてる黄色い菜の花も食べられますよー


こういう感じのまだ開いてないやつを探してみてくださいねー
ルッコラは、ゴマのような風味がグッと際立って美味。
ちなみに開いた花もゴマの風味。サラダに散らすと素敵♪


こちらはカラスのエンドウ。
これも春の定番。比較的肥えたところによく出てくるマメ科の野草。
春は豆の季節でもありますからねー


花がバンバン咲きだすまえの柔らかいつるさきが美味しい♪


こんな感じね。
食べるとまさしく豆苗です(^.^)
もうちょっとしたら付きだす若い鞘もおすすめ


こちらはヨモギ
わたし的には、これが出てくると作業忙しくなるなって感覚になります(笑)


ヨモギ団子にしたりお茶にしたり。
お風呂に入れたりね\(^-^)/


こちらはハコベ。
鳥がチュンチュンやりにくるやつ


こちらも柔らかい葉先と蕾がほろ苦い春の風味満載。
サラダにちょっと散らすとかもあり


ハルジオン。
これも若い葉っぱ食べれます。
花びらも食べられる。

キク科の野草なんで生で食べすぎるとフラフラきます(笑)
ご注意を!

あと、タンポポとかシロツメクサとか春はホントに食べられる葉っぱいっぱい♪
あんまりムシャムシャ食べるものじゃないけど、自分で発見して味わえる春の風味はまた格別!
私は美味しそうなのがあれば、そのまま適当にムシャムシャ食べてます(^.^)

コロナで大変ですけど、散歩がてら気分転換に探してみてください♪

農薬とか草枯らしとか散布してそうな場所は気をつけてくださいねー

人様の土地に勝手に入るのも無しで(^^;

きっと、てんとう虫も待ってますよー