菜園ブログランキング参加中です!
![]()
応援よろしくお願いします☆
寒々しい雰囲気の冬枯れの畑

一見すると何もなさそうな畑ですが、
冬の貯蔵庫として活躍しています!
そして春の芽吹きの準備は地表面近くで着実に進んでいます☆

こちらは紫のニンジン

根っこ同様に葉っぱも紫色なのでさらにわかりづらい(^^;

土の中からはこの通り♪


めちゃくちゃ甘くなってる九条太ネギに

ブロッコリー(^.^)


ダイコンも甘くなってます(*^^*)
今年は、秋の天候不順の影響を引きずって冬野菜の収穫量少ないですが、
貯蔵しながら春を待てるのはホントにありがたいなとつくづく思う。

そして春の訪れを待ってるスナップエンドウ☆
春の草が芽吹きはじめて菜の花が咲きだすころ、いっせいに伸び始める!
春が待ち遠しい(笑)
4月から開催の畑のがっこうは、
この畑の流れの中に入り込んで栽培をスタートさせます!
自然のめぐりを体験していただく体験農園になってます。
・2017年kumaFARMの体験農園「畑のがっこう」募集要項
受付は2月15日からになっております。