ニンニク植えたよー 2件の返信 菜園ブログランキング参加中です! 応援よろしくお願いします☆ 迷っておりましたが、ニンニク植え付けいたしました☆ ニンニクは種子繁殖しないので、ニンニクそのものを植え付けます。 臭いよー(笑) 冷蔵庫で放置していると芽が出てきますが、 あれが伸びて土から出てきます(^◇^) 適度に間引いていくので「ニンニクの芽」として食べれます♪ 収穫は5月か6月。 畑で成長しながら冬越しします。 Tweet
万木かぶも順調に コメントを残す 菜園ブログランキング参加中です! 応援よろしくお願いします☆ 滋賀県出身の赤カブさん「近江万木かぶ」 順調に成育中です♪ 「万木」と書いて「ゆるぎ」と読みます。 込み合ったところの間引き作業もすでにすませました。 直径10cmぐらいに成長するカブ、適度な間隔に間引く必要があります。 可愛い根っこができてます(^◇^) この間引き菜もなかなかに美味♪ 塩コショウしてオリーブオイルで会えれば立派なサラダです☆ Tweet
大根も育ってます コメントを残す 菜園ブログランキング参加中です! 応援よろしくお願いします☆ 一回目種まき分の大根もスクスク育ってます☆ まだまだ食べれる根っこの存在感は感じませんが 葉はそれらしくなってきました(^◇^) 葉が大きくなってきて、 込み合ってる部分が気になってきたので間引くことに ヒョロヒョロの大根出てきました(笑) この間引き菜がなかなか美味なのでおいしくいただきます♪ 大根、冬に向けて成長中です! Tweet