根菜類」カテゴリーアーカイブ

ジャガイモようやく掘り終えました

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

せっせと掘り続けたジャガイモ。

IMGP2532.jpg

いや~、大豊作!

作りすぎた(^-^;)

 

IMGP2518.jpg

長期保存するものと販売するものとより分けて、

ようやくジャガイモとの格闘も終了です(笑)

ジャガイモを掘り終えた畑は少し休憩したのち、

大根やら白菜やらカブやらを植える予定。

梅雨があけて少しすれば冬野菜の土づくりです。




そろそろ最終です「日野菜カブ」

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

初めて栽培している日野菜カブ。

IMGP2393.jpg

夏前の収獲はボチボチ終了になります。

 

IMGP2394.jpg

暑い夏が過ぎて、秋が来るころにまた登場予定♪

ご苦労さまでした(^v^)




サツマイモ植え付け完了です

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

サツマイモの植え付け完了してます☆

IMGP2397.jpg

今年は、「鳴門金時」「ベニアズマ」「ムラサキ芋」の3種類。

 

IMGP2398.jpg

丁寧にひと苗ずつ植え付けていきます。

苗が若干クッタリしてますが気にしない(^v^)

 

IMGP2401.jpg

植え付け直後は今にも枯れてしまいそうな雰囲気ですが、

根付くと元気になってきます。

そして、あっという間に畝からはみ出すぐらいツルが伸びてきます!

秋には甘いサツマイモが掘れますよ♪