ジャガイモ成長中です コメントを残す 菜園ブログランキング参加中です! 応援よろしくお願いします☆ 少しずつ成長を続けるジャガイモたち☆ 発芽が遅れて心配していたジャガイモですが、 発芽後は順調に成長しています! ボチボチ芽かきと追肥の時期。 たくさん出てきたジャガイモの新芽を2,3本に間引きます。 間引かないと小さいジャガイモがコロコロ出来てしまう(^-^;) そして有機肥料を追肥して土をしっかり寄せておきます! それが終わるとグンと成長しはじめますよ♪ Tweet
初挑戦の野菜です コメントを残す 菜園ブログランキング参加中です! 応援よろしくお願いします☆ 初挑戦の野菜も種まきしてます☆ 滋賀県名産の日野菜かぶ♪ 浅漬けが美味☆ ごぼう! その名も「うまいごぼう」(笑) ごぼうの種こんなんです。 ご要望の多かった根菜を増やしました☆ 土臭いヤツ楽しみです♪ Tweet
春野菜の種まきようやくスタート コメントを残す 菜園ブログランキング参加中です! 応援よろしくお願いします☆ 春野菜の種まきようやくスタートです☆ 昨年よりも10日ほど遅れての第一弾種まき。 しっかり耕しておいた畑に畝をきって、野菜の寝床を整えます。 まずは散水してから 支柱を使って種をまくスジをつけます。 まずはラディッシュ! 「二十日大根」って言うだけあって一カ月弱で収獲できます\(~o~)/ ラディッシュの種はこんなんです。 こんな感じで蒔いたら、軽く土をかぶせて散水♪ 人気の小かぶと ルッコラも☆ 他にも菜類の野菜を中心に短期間で成長するやつを蒔きました! これからどんどん続いていきますよ~ Tweet