ブロッコリーの苗も育ってきました コメントを残す 菜園ブログランキング参加中です! 応援よろしくお願いします☆ ブロッコリーの苗も育ってきています☆ 種まきパレットで育苗中のブロッコリー♪ もう少しで植え付けになりそうです! パレットの上でも淘汰がはじまってます。 せっかく出てきた本葉がかじられてる(T-T) 種まきした半分近くはこんな状態です。 元気な苗を大きく育てて畑に植え付けます。 もうすこしで畑デビューです(笑) Tweet
トレビス初挑戦です コメントを残す 菜園ブログランキング参加中です! 応援よろしくお願いします☆ トレビスの栽培に初挑戦です☆ ヨーロッパ生まれの野菜。 紫キャベツに似てますが、全く別の種類になります。 シャキシャキしてほろ苦く生食向き。 トレビスの種はこんな感じ。 無事に発芽してくれることを祈りながら丁寧に種まき。 秋冬の栽培で多い菜類野菜(大根、白菜、キャベツなど)との 共生もできそうなので期待大です(^v^) 秋冬野菜の種まきがどんどんはじまっていきます! Tweet
越津ネギ深植え完了 コメントを残す 菜園ブログランキング参加中です! 応援よろしくお願いします☆ 越津ネギの深植え作業完了しました☆ 前回草刈りした畑にネギの植え穴を掘ります。 なかなかの重労働です(^-^;) それでも昨年までと比べると土が柔らかくて掘りやすい♪ 葉っぱの力はスゴイ! こんな感じで20mほどの畝を掘り進む。 写真で半分完成。 ネギの苗を慎重に掘り返して 掘り穴の壁際に並べて根元に軽く土をかける その上に刈り草を被せてひとまず完成♪ ネギが呼吸できるように草を被せます。 これから成長に応じて土を被せていき、 冬にはあま~い越津ネギができてるはず(^v^) Tweet