葉菜野菜」カテゴリーアーカイブ

草むらで育ってます

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

ちょっと放置しすぎたかな(^-^;)

草むらで育ってる野菜が
IMGP6878.jpg
この草むらの中に野菜が育ってます(笑)
さて、何でしょう?
IMGP6879.jpg
間の草を刈っていきます!
おっと、少し見えてる(^u^)
IMGP6880.jpg
はい!正解はネギです!!
葉も白根もおいしい「越津ネギ」。
現在育苗中ですが、
ネギが強いのを良いことに完全に放置してました(^-^;)
IMGP6881.jpg
適度な間隔に間引き・調節。
草をネギの間に戻して完成(^◇^)
もうすこし大きくなるまで育ててから
深植えしていきます☆




白菜やな花など菜類の種を採種

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

白菜や大根、な花など

菜類野菜の種がはじけ始めてます☆

IMGP6540.jpg
これ、白菜の最後の姿です。
すでに葉は枯れて土に落ちています。
トウ立ちして、たくさんの種を先端に抱えてます。
IMGP6541.jpg
ここに種が入ってます♪
IMGP6542.jpg
こんな感じ。
この一粒一粒が次のひと株ひと株になります。
菜類は交雑しやすいらしく、
次の世代がうまく育ってくれるか定かではありませんが、
試しに秋に種まきしてみます(^v^)




シュンギクの花

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

今、kumaFARMには可愛い黄色い花がたくさん咲いてます☆

IMGP6598.jpg
やっぱり彩りがあると癒されます♪
今年の春・初夏は、前作の種とりのために
いろいろと花を咲かせていますが、
シュンギクの花がなかなか綺麗です!
IMGP6600.jpg
黄色の花もあれば、綺麗な縁取りのあるこんなのも。
なぜ違うカラーになってるのかはわかりません(^-^;)
とりあえずシュンギクの花綺麗ですよ(笑)