葉菜野菜」カテゴリーアーカイブ

大きくならないサニーレタス

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

大きくならないサニーレタス。。。

IMG4072.jpg
肥料をやりたい気持ちを抑えて成長を見守っています。
植え付け時期が遅かったせいもあるかな。。。
無肥料での育ち方を観察しておきたいので、
追肥なしでこのままいきます。
寒さ対策に不織布はかけようかと考えてます。
毎年春に少し元気になるので期待も込めて(^v^)
肥料で太らず、ゆっくり育っている野菜の様子を見ていると
本来の自然のスピード感を感じます。
ゆっくりですが、着実に成長している姿に力をもらいます。




彩り少ない畑にうれしいです

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

な花が調子を上げてきてます☆

IMGP4050.jpg
収穫送れて花を咲かすことも多々ありますが(^-^;)
ほろ苦くてしっかりしたな花が採れ始めました♪
IMGP4071.jpg
秋冬の野菜は色の種類が少なくて、
畑も少しさみしい雰囲気になるので
菜の花系は好んで栽培しています(^◇^)
春まで楽しめる彩り野菜♪




スティックセニョール元気だしてくれるかな

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

スティックセニョールが少し元気になってきたような気が

IMGP4076.jpg
一時はかなりしょぼくれててもう無理かと思いましたが
少し元気なつぼみを付けるようになってきました。
IMG4074.jpg
いくらか収穫もできてますが、
もっと養分を欲しがってるのもわかります。
有機肥料を投入したいところですが、
この冬はこのまま様子を見ることに。。。
来年以降、自然の循環をいかせるように
今年はしっかり観察します。