根深ネギのお世話 コメントを残す 菜園ブログランキング参加中です! 応援よろしくお願いします☆ 育苗中の根深ネギ。 少し前の画像ですが、まだまだピヨピヨ(T-T) 雑草にもまみれてるし。。。 ってことで間引いてあげました。 雑草を綺麗に取り除いて、適正間隔にネギの苗を間引きます。 これが結構大変な作業(^-^;) 二条植えているウチの方っぽはできました! もう方っぽは未だに放置。。。 もう少し大きく育ててから、深堀した畑に植え替えます。 毎年暑いさなかにやってます(@-@;) Tweet
パセリの種まき コメントを残す 菜園ブログランキング参加中です! 応援よろしくお願いします☆ パセリの種まきしました☆ ナスとのコンパニオンプランツに植えようと思っています。 少し作ってると便利な野菜♪ 種まきパレットに種まきして、たっぷり散水。 発芽まで少し時間がかかるパセリ。 出会えるのを気長く待ちます。 Tweet
スナップエンドウと白ネギの発芽 コメントを残す 菜園ブログランキング参加中です! 応援よろしくお願いします☆ スナップエンドウと白ネギも無事に発芽しています☆ 力強く芽を突き出すスナップエンドウ! 発芽初期段階でのアブラムシに注意ですが、 食欲旺盛なてんとう虫が食べに来てくれてます♪ 込み合っているところは間引きます。 こちらは白ネギの畝。 まだまだピヨピヨの白ネギ(^v^) これから手をかけて、 冬のお鍋の季節には立派な白ネギへと成長してくれてるはず(笑) Tweet