無農薬野菜栽培日記」カテゴリーアーカイブ

休耕田にも色々と

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

開墾中の休耕田。

IMGP7134.jpg
草むらに(^-^;)
水抜きが見つからなくて水田状態。。。
もう無理かと思っておりましたが、
奇跡的に作成されていた水抜きを発見!
今年の秋冬は水路掘りになりそうです(^v^)
来年は良い畑になるかも♪
IMGP7135.jpg
それでも、水はけのそこそこ良い場所では色々できてきました☆
こちらはキュウリ
IMGP7136.jpg
ゴーヤ!
IMG7137.jpg
いんげん豆!
秋冬野菜も少し植え付けてみようかと思っています(^v^)




秋冬野菜の畑準備中

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

秋冬野菜を植え付ける畑の準備も始まってます☆

IMGP7127.jpg
ジャガイモを掘り終えて休憩中の畑。
この季節草がどんどん生えてきます♪
この草を土に還していきます。
IMGP7128.jpg
これは米ぬか。
コイン精米所で頂戴。
草が生えたままの畑に少量の発酵鶏糞と共に先に蒔きました。
その後草を刈り取る。
畑の微生物を活性化したかったことと、
多少の元肥効果を期待して施してみました。
IMGP7129.jpg
草刈り後はこんな感じ♪
草は燃やさずそのまま土に被せておく。
畑の微生物に分解されていきます(^v^)
植え付けまでにもう一度草が生える予定。
太陽のエネルギーいっぱい詰め込んだ夏草を畑に還して、
秋冬の野菜を育てていきます☆
IMGP7130.jpg
微生物が草を分解しながら畑を準備してくれてます(笑)




ミニトマト次々収穫中

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

ミニトマトがたくさん収穫できてます☆

IMG7069.jpg
ワイルドに育ってきましたトマトたち!
夏の日差しを受けて次々色づいてきております!!
IMG7068.jpg
鈴なりさんに♪
IMG7070.jpg
オレンジさん♪
連日収穫しながらパクパクやってます(^u^)