無農薬野菜栽培日記」カテゴリーアーカイブ

ラディッシュたくさん収穫できてます

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

ラディッシュがたくさん収穫できてます☆

IMGP6486.jpg
つぎつぎ赤い頭をのぞかせるラディッシュ♪
収穫をまってます。
肥料を施していないので成長はゆっくり。
あせって収穫しなくても意外と畑で待ってくれます(^。^)
IMGP6487.jpg
元気なラディッシュが収穫できました(^◇^)
これからひと月ほど収穫期が続きそうです☆




里芋とショウガの植え付け

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

休耕田に野菜の植え付けしました☆

IMGP6467.jpg
先月から少しずつ土を持っていた畝を
IMGP6469.jpg
ならして平畝にします。
もちろん土質は粘土。
すんなり野菜が育つ状態ではありませんが
色々植え付けてみようと思います。
まずは、粘土質でも育ちやすい里芋とショウガを植え付けました!
IMGP6470.jpg
里芋の定番品種「土垂」
IMGP6471.jpg
芽が出てくる方を上にして深めに植え付けます。
IMGP6474.jpg
畝の上に敷き藁を被せて完成(^u^)
IMGP6475.jpg
次はショウガ!
IMGP6477.jpg
里芋の奥側に植え付けの畝を作りました。
IMGP6478.jpg
適度な大きさにカットして植え付け。
頑張って発芽してねー
IMGP6479.jpg
刈り取った草を敷き藁代わりに被せて完成\(~o~)/
不耕起で無肥料・無農薬です。
宿根性のササも多くて決して野菜が育ちやすい環境ではありませんが、
少しずつ豊かな環境になってくれるとうれしいです。
まずは元気に発芽してくれることを祈るばかり




スイートコーン・枝豆植え付けです

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

スイートコーンと枝豆の植え付けしております☆

IMGP6419.jpg
枝豆の苗と
IMGP6420.jpg
スイートコーンの苗。
共に順調に育っております。
これから畑に移動してサバイバルのスタート!
IMGP6421.jpg
植え付けるのはここ。
完全に草むら(笑)
草の根は地上部に出ている3倍地下に伸びると言われています。
しっかり耕してくれているはず
IMGP6422.jpg
まずは地表付近で草を刈ります。
植え付けしやすいように
IMGP6424.jpg
スイートコーン植え付け
IMGP6427.jpg
枝豆植え付け
根を傷つけないように慎重に植え付けます。
IMGP6428.jpg
刈り取った草を戻して完成(^。^)
スイートコーンと枝豆は共に成長を補い合うコンパニオンプランツ。
複数株ずつ交互に植え付けることにしました。