無農薬野菜栽培日記」カテゴリーアーカイブ

な花も間引きごろ

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

な花も成長してきました☆

IMGP3463.jpg
込み合ってきたところはそろそろ間引きごろ。
立派なカブを作って茎とつぼみをいただきます(^◇^)
IMGP3464.jpg
今のところ虫の食害も目立ってはいませんが、
これからどんどん増えてくるかも。。。
虫を折り合いつけながら元気にそだってください☆




万願寺とうがらしが好調

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

ここへ来て、万願寺トウガラシが調子良いです☆

IMGP3506.jpg
植え付けから夏の間にかけての元気のなさが嘘のように元気(^◇^)
心配しましたよ。。。
IMGP3507.jpg
毎日、小さい白い花を咲かせては
IMGP3508.jpg
次々と実をつけてくれてます♪
いつまで頑張ってくれるかな~
丁寧に剪定しながら様子をみています。




カツオ菜少しずつ

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

初めて挑戦しているカツオ菜。

IMGP3500.jpg
種まき時期が遅かったせいか発芽しなかった種も多かったようです。
でも、こんな感じで順調に成長していますよ☆
IMGP3501.jpg
虫食い多少ありますが、少しずつ大きくなってきています(^◇^)
元々温かいところの野菜なのでこれからの成長具合はよくわからないですが、
「カツオ出汁がいらないほどに旨い」という味をぜひ試してみたいです♪