無農薬野菜栽培日記」カテゴリーアーカイブ

レタスとルッコラのコンパニオンプランツ

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

育苗していた葉物野菜の植え付けです☆

IMGP0244

こちらはリーフレタス!

早く植えてくれって訴えてる(*^^*)

 

IMGP0245

こちらはカラシナとルッコラ。

 

この葉物野菜たちは、

鉢植え販売用に育苗していたもの。

結構残ったので畑に植え付けることに♪

 

IMGP0250

こんな感じでズラッと植え付けた!

相性の良いコンパニオンプランツの組み合わせ。

元気に育ってくれるといいのですが

 



スナップエンドウそろそろ最後かな

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

順次収穫を続けているスナップエンドウ☆

IMGP0227.jpg
変わらずプラプラぶら下がってる♪
それでもそろそろ株が弱ってきました。
ボチボチ最後の収穫期かと思います。
IMGP0228.jpg
今収穫できそうなやつを採ったら、
あとは来年の種用に残そうかと思っています。
春の訪れを伝えてくれるスナップエンドウ♪
この子たちの遺伝子もつないでいきます。




ローズマリーを畑の縁取りに

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

挿し木で育てていたローズマリーの苗。

IMGP0224.jpg
昨年さらに小さいポットに挿していて忘れてた(^-^;
今年の春に気づいたら元気だったので
ちょっと大きめのポットに移し替えスクスク育ってます♪
IMGP0225.jpg
野菜と横並びで植えると野菜の成長を損なう恐れがあるので、
木枠のコンテナを数か所作成してそこで育ってもらうことに。
IMGP0226.jpg
ちいさなローズマリーを植え付けました♪
まだまだ小さくて枯草に隠れそう(*^^*)
低木になっていくハーブなので、
長く、kumaFARMを見守る存在になってくれるはず☆