無農薬野菜栽培日記」カテゴリーアーカイブ

ローズマリーを挿し木で増やそう

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

元気に育つローズマリー☆

IMGP0870.jpg
こちら先月の様子ですが、
寒い冬を乗り越えて大きく育ってます♪
IMGP0871.jpg
畑の縁どりに使いたくて挿し木で増やすことに♪
しっかりした枝をカットします。
IMGP0872.jpg
ポットに土を入れて水をたっぷりやります。
IMGP0873.jpg
こんな感じで葉っぱをちぎってから・・・
IMGP0875.jpg
こんな感じで挿して完成\(~o~)/
1カ月経過してしっかり根付いている様子♪
近々畑に植え付けようと思います。




カブ、シュンギクの種まきです

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

カブやシュンギクの種まきしております☆

IMGP0889.jpg
小かぶ、ひのな、しゅんぎくの種まき♪
IMGP0887.jpg
用意しておいた畝の草を刈り取って
IMGP0888.jpg
種まきしやすいように慣らします。
昨年は春・秋とカブ類の出来がいまひとつだったので
今期への期待は高いです!
しっかり育ってくれれば5月頃の収穫になる予定です☆




ベビーキャロットの種まき第一弾

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

春の種まきもスタートしております☆

IMGP0885.jpg
まずはベビーキャロット♪
5月ごろの収穫を目指して種まき!
IMGP0876.jpg
長ネギの収穫を終えた畑に蒔きます♪
IMGP0882.jpg
まずは草を刈り取って
IMGP0883.jpg
畝を盛り直します
IMGP0884.jpg
適度な幅にラインを引いて種まき♪
IMGP0886.jpg
草を戻して完成☆
最初は水やりしましたが、その後は放置です(笑)
発芽が楽しみ(^v^)