無農薬野菜栽培日記」カテゴリーアーカイブ

ニンニク植え付け完了しました

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

冬越し野菜の登場です!

ニンニクの植え付け完了しました☆
IMG7792.jpg
はい!ニンニクです。
スーパーで買ってきたやつではないです!
種用のやつです。
スーパーのニンニクでもできると思います(笑)
昨年は収穫量が少なかったので種ニンニクは残せませんでした(^-^;)
IMG7793.jpg
植え付けはオクラ畑だったところ。
手前には種とり用のオクラが残ってます。
IMG7794.jpg
バリっ!とばらして植え付け準備完了\(~o~)/
IMGP7796.jpg
鱗片一個ずつこんな感じで植え付けます。
一片がひと固まりのニンニクになる♪
IMGP7797.jpg
80かけぐらい植えたでしょうか、ズラリと植え付け完了です!
お水だけあげてできあがり(^。^)
耕さず有機肥料もまったくやらずスタートです。
収穫は来年6月ごろになります。
ニンニクのちょっと長めの成長記はじまり☆




大根もうひと頑張りです

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

大根がだいぶ大きくなってきました☆

IMGP7786.jpg
葉っぱはだいぶ虫にかじられてますが、
致命傷にいたることなく元気にやってます♪
IMG7789.jpg
おっ!大根大根(^v^)
形もおなじみの感じになってきた。
グングン育ってるんでそうこう言ってる間に収穫できそうです☆
IMG7791.jpg
かわいい間引き菜♪
間引き菜も大根っぽくなってきてます。
これが旨いんですよね~
大根楽しみな季節になってきました!




ホウレンソウの発芽がそろっております

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

ホウレンソウの発芽がそろっております☆

IMGP7798.jpg
ピヨピヨ生えそろってる緑のやつがホウレンソウ(^v^)
ずらっと気持ちよく生えそろってくれました♪
IMGP7799.jpg
このひょろっこいのがホウレンソウの双葉。
いつも思いますが、
これがホウレンソウになるとは。。。
双葉の間からすでに少し顔を出しておりますが、
この後おなじみの葉っぱが出てきます♪