菜園ブログランキング参加中です!
応援よろしくお願いします☆
先週末、HJ Galleryさんの朝市マルシェに参加させていただきました☆
http://www.hj-g.jp/
今回で2周年を迎えたHJ Galleryさんのマルシェ。
主催されている北条ご夫妻からはHJ Galleryの建設前からお話うかがっていたのですが、
「この地域の皆さんが楽しみにできるようなマルシェを開催したいんです」
とおっしゃっていたのもホントに数日前のように感じます。
初回の出店はkumaFARMを含めて5,6店舗だったように記憶しています。
その後、北条ご夫妻のご尽力の結果、徐々に出店数も増え、
それに伴いお越しいただく方の数もドンドンと増えていきました。
kumaFARMは、小さな菜園で、たくさんの生産量をあげ販売することを目的としていません。
自然と調和をとる生活のあり方のひとつとして野菜づくりをしています。
マルシェの際に、複数野菜を数多く揃えるのはなかなかに難しく、
何度か北条ご夫妻に対しても出店を辞退させてほしいと相談させていただいたこともあります。
2年前のkumaFARM出店の様子
今回の様子
少しは良くなったように思いますが、
相変らず満足いく野菜をひとときにそろえるのは難しく、
マルシェのたびになかなかに苦労しております(^-^;
いまの日本には食べ物が溢れています。
食品添加物や包装技術向上のおかげで食品は腐りづらくなり、
すごく安い価格で24時間いつでも食べ物が手に入ります。
私は時に、ファーストフードも食べますし、コンビニのお弁当も食べます。
自分のタイミングでいつでも食べられることに感謝し、それはそれで満たされます。
しかし、新鮮で自然な食べ物の味がそれとは異なることも知っています。
子供の頃よく言われました。
「食べ物に感謝しなさい。お百姓さんに感謝して食べなさい。」
食べ物が、人の手を介して自然の中から作り出されることを理解している言葉だと思います。
食べ物が溢れる中、このプロセスが見えづらくなっているのも現実かと感じています。
マルシェ終了後、出店者勢ぞろいで2周年の記念撮影☆
(HJ Galleryさんのfacebookから拝借)
https://www.facebook.com/HjGallery?fref=ts
ここに出店している方々は、
そんな手作りの感覚を大切にされています。
出店している私も、2か月に一度、そんな皆さんに会えるのを楽しみにしています♪
生産量が少なく、販売機会をたくさん持つことが難しいkumaFARMではありますが、
こういう機会を大切にしつつ、
自然と共にある生活をお福分けさせていただきたく思っております。
マルシェにお越しいただいているみなさま、
そして機会を作ってくださっている北条ご夫妻に感謝。