パプリカまだ採れてます コメントを残す 菜園ブログランキング参加中です! 応援よろしくお願いします☆ パプリカが後半頑張ってます☆ まだ青いですがなかなかに肉厚なパプリカがプラプラしてます♪ 毎年そうですが、涼しくなりはじめてから調子を上げてくる(^-^;) 少し色づき始めている状態。 この季節はゆっくりと色づいていきます。 こちらは色づいたパプリカ♪ ゆっくり熟すので甘みも豊富(^◇^) 12月の収穫まで期待できるかな~ Tweet
丸ズッキーニの種を採取 コメントを残す 菜園ブログランキング参加中です! 応援よろしくお願いします☆ 収穫後、追熟させていた丸ズッキーニ。 完熟して水分があふれ出して来ていたので、 種を採取してみることに☆ 手でペロッとめくれます。 中はこんな感じで熟していて、種もビッシリ詰まってます(^◇^) 洗ってより分けると最終的に残ったのはこれぐらい。 来年この種で苗作りしてみます♪ 多分発芽はしてくれると思いますが、 ちゃんと「丸ズッキーニ」ができるかどうかはわかりません。 とりあえず挑戦です! Tweet
伏見甘長とうがらし、いまだ健在です 2件の返信 菜園ブログランキング参加中です! 応援よろしくお願いします☆ 相変わらず好調な伏見甘長とうがらし☆ 気温が下がってきて成長がゆっくりなぶん、 さらにジューシーさを増してきています(^◇^) トマトにしろピーマン類にしろ、 この季節の夏名残野菜は味が良い♪ ってことで お近くの野菜直売所でこの系統の野菜を見つけたら買いですよ(笑) Tweet