果菜類」カテゴリーアーカイブ

雨の中、ゴーヤ着実に

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

ゴーヤが着実に大きく育ってきています。

IMGP2638.jpg
すでに本茎の頂点は摘み取り、
脇芽がどんどん伸びてグリーンのカーテンを作ろうとしています(^v^)
IMGP2640.jpg
まだ目立った実はついておりませんが、
小さな黄色い花はぽつぽつ目立つようになってきました。
もう少しで着果が始まることかと思います。
台風に引っ張られての久しぶりのまとまった雨。
畑全体がいきいきとしています。




ミニカボチャ次々育ってます

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

どんどんツルを伸ばすミニカボチャ。

IMGP2597.jpg
油断してると隣の畝まで進んでいきます(ーー;)
葉っぱが大きく開いているので上からは
実のなり具合がわかりませんが、
チョイとのぞいてみると・・・
IMGP2598.jpg
ゴロゴロと良い感じのができてます♪
たまに気にしてのぞいてみると、
またひとつ大きく育ってる。
たくさん出来るのはうれしいのですが、
すごい勢いで伸びるツルをコントロールするのにひと苦労です(^-^;)




真っクロクロなす

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

真っ黒のナスが採れてます☆

IMGP2611.jpg
光をしっかり浴びたアクの強いナスです(笑)
虫の食害を避けて生き延びた立派なナス!
IMGP2610.jpg
この季節のナスは虫のたまり場(T-T)
どけてもどけてもやってきます。
収穫できるのは着果した内の半分弱ぐらいでしょうか。。。
8月に入る頃まで収穫を続けてから、バッサリ選定します!
8月中は収穫できないですが、
9月中ごろからおいしい秋ナスが採れます♪