菜園ブログランキング参加中です!

応援よろしくお願いします☆
春の種まきスタートしております☆

「畑のがっこう」に使用する畝。
前作の秋冬野菜がまだ残っておりますが、
春の野菜をドンドン種まきしていきます(^O^)/

秋まで収穫できたツルムラサキもこんな姿に。

支柱を外して種まき準備完了!

種まき終えて新たに支柱を立てたのは

スナップエンドウ☆
ホントは秋に種まきして越冬したほうが良いのですが、
多分発芽してくれるはず(笑)
期待を込めて種まきです♪

大根が残る畝には、


ちいさなニンジン(^.^)
5月頃に可愛いのが沢山とれますよー
残ってる大根はこのまま花を咲かせて種とり予定です。

前作のカブが転がってるところには、

春まきのホウレンソウ。
レタスやシュンギクなども種まきしてます♪
色々合わせてリーフサラダにできればと考え中。

種まきパレットにも夏を見越して種まきスタート!

ミニトマトやナスなど、
昨年採種したものを種まきしてます。
うまく発芽してくれるかな~

こちらは小さな育苗ハウスで育てます。
時期が来ればトマトたちも直に畑に種まきしようと思っているので、
念のための苗づくり。
(あらっ、画像が横向いてる。。。)
他にも、
ラディッシュ、ルッコラ、カブなど夏前に収穫できるものを
あれこれ種まきしています♪
頑張って発芽してちょ( ^)o(^ )