無農薬野菜栽培日記」カテゴリーアーカイブ

ミニニンジンの種まきです

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

この秋もミニニンジン作ります☆

IMGP7463.jpg
丸いのと長いのいきます!
IMGP7462.jpg
いったん草をどけて蒔き溝を作ります。
耕さずに種まき♪
IMGP7464.jpg
発芽まで気を使うニンジン。
無事に発芽してくれることを祈るばかり(^v^)




レタスの仲間も元気に発芽中

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

レタスたちも元気に発芽しています☆

IMG7442.jpg
しっかり芽が出そろった様子\(~o~)/
健康そうな芽を残して間引いていきます。
IMGP7443.jpg
育苗中は気を使います。。。
子供と一緒で目が離せない(^-^;)
スムーズに成長してくれれば
植え付け時期も言ってる間です。




無花果つぎつぎ熟してきました

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

無花果が次々と熟してきています☆

IMGP7456.jpg
一日に一果じゃなかったようで(^-^;)
どんどん熟してきています♪
IMGP7457.jpg
ウチの畑では鳥に狙われることはあまりないのですが、
完熟するとアリがよってくる(@-@;)
このところ、アリとの我慢比べの日々が続いています♪
甘いですよ~(*^-^*)