無農薬野菜栽培日記」カテゴリーアーカイブ

レタス色々種まきです

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

レタスも種まきしています☆

IMGP7364.jpg
いわゆるサニーレタス「レッドファイアー」
IMGP7365.jpg
こちらもリーフレタスの「グリーンウェーブ」
IMGP7366.jpg
立ちチシャの仲間で「ロメインレタス」
IMGP7367.jpg
まずは発芽を祈るのみ。
いろんなレタスが採れるとうれしいな♪
白菜などの菜類野菜とも共生できるので
にぎやかな秋冬畑になってくれるかも(^。^)




白菜種まきの季節です

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

白菜の種まきの季節がやってきました☆

IMGP7361.jpg
秋冬野菜の用意が忙しい時期になりました。
白菜の種まきが始まると季節が進む気がします。
IMGP7362.jpg
種まきトレイと蚊取り線香を用意して、いざ種まき(笑)
IMGP7363.jpg
発芽を祈りながらの種まき。
白菜の種まき・植え付けの期間は短いです。
早く植え付けると虫にやられてしまうし、
遅いとしっかり結球してくれません。
この冬を占う第一歩です!




イチジク熟してきたよ

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

イチジク、ワイルドに育ってます☆

IMGP7358.jpg
近付くとほんのり甘い香りが♪
IMGP7359.jpg
おっ!熟してますよ(^。^)
どうりで甘い香りがするはず
IMGP7360.jpg
ってことで早速収穫!
一果ずつ熟していくので「イチジク」なんて言われもあるように
ちょこちょこ熟していきます。
発見次第頂戴してきます\(~o~)/