無農薬野菜栽培日記」カテゴリーアーカイブ

グリーンリーフレタス収穫スタート

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

グリーンのリーフレタスが大きくなってきました☆

IMG7774.jpg
太陽いっぱい浴びて大きく開いてます(^v^)
今まさに「収穫して!」って感じ♪
IMG7775.jpg
ってことで外葉から収穫!
イキイキしててなんとも気持ちのいいレタス。
これからしばらく楽しめますよ♪




メキャベツとカリフラワーの成長

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

9月末頃に植え付けをすませているメキャベツ

IMGP7638.jpg
植え付けすぐの様子。
まだまだ幼苗の段階で植え付け。
9月中はうんともすんとも大きくなってくる気配がなかった芽キャベツとカリフラワー。
枯れてはいなかったので根付いているのはわかっておりましたが、
どうしたものかと眺めているばかりでおりました・・・
IMG7771.jpg
1週間ほど前の様子。
すこし成長を始めたようで体つきがしっかりしてきた。
(それでも通常の植え付け時期ぐらいの雰囲気(^-^;))
昨日から続く雨に期待を込めております。




久しぶりの雨に

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

久しぶりのまとまった雨。

IMG7780.jpg
IMG7781.jpg
IMG7782.jpg
植え付けまちの野菜苗や苗木も気持ち良さそうにしてます。
畑もしばらく乾いていたので恵みの雨♪
雨が降って刈り草が濡れると微生物が活発に動き始めます。
また少し豊かな土壌ができてくる。
自然に育ててもらってます☆