畑のがっこう」カテゴリーアーカイブ

畑のがっこうも夏色に

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

kumaFARMの体験農園「畑のがっこう」
IMGP0033
風に吹かれたり、雨に打たれたりしながらも
畑ではドンドン野菜が育ってきています♪

IMGP0034

IMGP0035

IMGP0036

IMGP0038

収穫野菜も畑の様子も夏色になってきました(^O^)/

耕さず草を活かす自然農の考え方をベースに進めるkumaFARM「畑のがっこう」
大きな機械やハウスなどの設備も使用しないので家庭菜園には最適な方法です♪
自然循環の中で季節の野菜が収穫できる☆

機械や農薬などなかった頃から続く昔ながらの栽培方法なんですけどね(笑)

上手に育ってる野菜。
もうひとつ元気のない野菜。

畑の様子をしっかり観察しながら授業は進んでおります。



6月の畑のがっこう

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

kumaFARMの体験農園「畑のがっこう」6月の様子です。

kumaFARMの体験農園「畑のがっこう」

kumaFARMの体験農園「畑のがっこう」

kumaFARMの体験農園「畑のがっこう」

kumaFARMの体験農園「畑のがっこう」

kumaFARMの体験農園「畑のがっこう」

kumaFARMの体験農園「畑のがっこう」

kumaFARMの体験農園「畑のがっこう」

IMGP0083

IMGP0090

IMGP0100

IMGP0108

ゆっくり育つ畑のがっこうの野菜も勢いづき始める季節。
夏の野菜は日増しに上に向かって伸びています(^O^)/

草を刈り分け、耕すことなく植え付ける野菜たち。
最初は危うい感じでヒヤヒヤしながら様子を見てますが、
時が来ればしっかり根付いて強く育ってくれます♪

野菜が自然に育つ、ホントの「旬」を感じながら畑を眺めております。




畑のがっこうのミニニンジン

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

kumaFARMの体験農園「畑のがっこう」で育てているミニニンジン
IMGP0086
成長してきてかなり窮屈な感じになってます(^-^;
3月に種まきしてようやくここまできた。

IMGP0098
窮屈そうなところは間引いて成長を促します!
まだまだヒョロッコいミニニンジン(^.^)

IMGP0097
スッキリしました♪
6月の収穫に向けてさらなる成長に期待。

IMGP0099
気温の上昇に合わせて草もドンドン生えてくるので
カブの周りにもみ殻を蒔きましたー
これで草も抑えれるはず(^O^)/

ミニニンジンの収穫待ち遠しい☆