畑のがっこう」カテゴリーアーカイブ

畑のがっこう5月の様子

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

先日、本年度2回目になる「畑のがっこう」開催日でした☆
kumaFARM 畑のがっこう

kumaFARM 畑のがっこう

kumaFARM 畑のがっこう

kumaFARM 畑のがっこう

kumaFARM 畑のがっこう

IMGP0007

IMGP0008

IMGP0009

IMGP0010

IMGP0012

IMGP0013

IMGP0015

季節は、夏野菜の植え付け適期♪
みんなで草を刈り分け、種まき・植え付けに汗をかきました(^.^)

春の初めに種まきしておいたサニーレタスや小カブも無事収穫。
畑の作業の中で一番うれしい瞬間。

自然の中で作物を育てる喜びや難しさを感じながら、ゆっくり進めていきます。




春の野菜も少しずつ収穫スタート

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

ゆっくり育つウチの野菜。
遅ればせながら春の収穫も少しずつスタートです☆
春の野菜
プラプラぶら下がるスナップエンドウ♪
共に収穫の無い季節を耐える?ので想いいれもなかなかのものです(笑)

春の野菜
嬉しい嬉しい収穫の始まり(^.^)

春の野菜
こちらは、kumaFARMの体験農園「畑のがっこう」で育てているカブ。
3月あたまに種まきしたものですが、ワッサリしてきてます。

春の野菜
ちょっと混みあってきたので適度に間引きながら収穫することに

春の野菜
良い感じの可愛い小カブを間引き収穫!

IMGP0079
みんなで間引いて持って帰ってもらいます♪

IMGP0080
4月に種まき植え付けした、ラディッシュとサニーレタスも元気そう♪
こちらは5月開催の時に持って帰ってもらいます(^.^)

ゆっくり春の収穫しながら、
夏に向けての植え付けの季節です。



荒れたお天気の中で

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

昨日無事にkumaFARM「畑のがっこう」初回開催できました!

kumaFARM「畑のがっこう」初回開催

kumaFARM「畑のがっこう」初回開催

kumaFARM「畑のがっこう」初回開催

kumaFARM「畑のがっこう」初回開催

全国的に荒れ模様のお天気((+_+))
kumaFARMも雨に強風、アラレまで。。。
「自然を舐めるな」との洗礼を受けたようでした(笑)

そんな天候の中でも積極的に動いてくださった参加者のみなさま♪
おかげさまで無事に初回を終えることができました☆
何とかかんとか植え付けたサニーレタスも元気な様子です(^.^)

なかなかの嵐の中スタートした「畑のがっこう」
この一年、どんな風に畑が展開していくか楽しみです!

運命を知るのは自然のみ(笑)