有機野菜」タグアーカイブ

ゴーヤにきゅうりにトマト

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

季節が進むにつれて野菜の成長もはやくなってきました☆

IMGP0763.jpg

ゴーヤ。

本ヅルを摘み取る。

子ヅルを伸ばす方がいい実がつくとかつかないとか

 

IMGP0764.jpg

虫に食べられながらも成長を続けるきゅうり。

ネットにまきつく力はあまり強くないのでひもで結んであげる。

 

IMGP0765.jpg

こちらもかなり育ってきましたトマト。

このトマトは中玉。

もう少し育てば支柱を立て替えてあげる。




ピーマンとパプリカ植え付けました

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

ピーマンとパプリカ植え付けました。

IMGP0622.jpg

ようやく発芽したいんげん。

いんげんの間にピーマンとパプリカを植えていく☆

 

IMGP0629.jpg

ちゃんと育ってくれるように丁寧に植え付け

 

IMGP0631.jpg

お水をたっぷりあげて、藁を敷いておく

 

IMGP0632.jpg

ピーマン・パプリカ植え付け完成☆

間のいんげんもしっかり育ってほしい。

 

 

 




なすびの植え付け

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

なすを植え付けました☆

IMGP0619.jpg

植え付け前は水に浸して水分補給。

 

IMGP0620.jpg

結構大きくなるまで植え付けを待ちました。

晴れの日が続く時に植え付けるといいらしい

 

IMGP0621.jpg

株の間に肥料をおいて、式藁をして完成☆

仮の支柱で支えておきます。