菜園ブログランキング参加中です!
![]()
応援よろしくお願いします☆
ズッキーニを植え付ける畑にマルチング代わりに『えん麦』をまく。

マルチングの代わりにもなるし、害虫予防にもなるようです。

畝全体にバラまきして、1㎝ほど土をかぶせる。

きゅうりと一緒に栽培予定の「ディル」と

プランターで栽培する予定の『マーシュ』も取り寄せてもらった。
「マーシュ」はスーパーでもほとんど見つけることができないので
なんとか成功させたい!!
これがうまいんだ☆
菜園ブログランキング参加中です!
![]()
応援よろしくお願いします☆
はじめましてkumaFARMへようこそ☆
kumaFARMは奈良県のまん中ぐらいにある小さな菜園です。





たくさんの収穫がある時には、
kumaFARMの野菜づくりの方針にご理解いただいている
個人の方に販売させていただいたり
地元飲食店さんでご使用いただいたりもしています。

また、不定期ではありますが
「KUMARCHE」という野菜直売会も開催しています。
このブログでは、
kumaFARMでの野菜作りの様子や
KUMARCHEの様子を綴っていければと思っております。
日本の豊かな自然の中で野菜作りできることに感謝♪
ブログ管理人kumaこと
kumaFARM代表者 熊崎博一
【当サイトご利用の注意点】
当サイトに掲載されている著作物・画像・動画等の使用に関しては、
著作権者である管理人の許可が必要となります。
当サイトでは、以下の行為を禁止します。
当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここをクリックしてください。
当サイトに関しての質問、ご不明な点がございましたら、こちらまで連絡をお願いします。
kumafarm.nara@gmail.com
管理人:kuma