菜園ブログランキング参加中です!
![]()
応援よろしくお願いします☆
最終形態のミニカボチャの畝

すでに葉は枯れてきて、ほのかに存在を感じる程度。
残りのカボチャをすべて収穫して、次の作付のために綺麗にすることに

ツルを手繰り寄せると次々とミニカボチャが♪
最後まで結構実をつけてくれておりました。
タネとり用にもいくつか残しておきます。

すべて綺麗に刈り取って次の種まきします!

いったん表面の草をどけて表土をならします。
カボチャが沢山育ってくれただけあって、少し湿り気のある良い土♪
秋冬は、大根、カブ、ブロッコリー、ハクサイ、菜の花系、レタス、と色々植えて試してみることに。

草を戻して完了!
採り損ねた丸ズッキーニを飾っておく(笑)

冬の間に残りのスペースにも畝づくりします。
かなりのパワープレー(^O^)/
来年の春には色々植え付けることができますように♪











