菜園ブログランキング参加中です!
応援よろしくお願いします☆
ネギの種まきもしております☆

こちらは初挑戦!
緑の葉っぱも白根の部分もおいしく食べれる「越津ネギ」
愛知県の越津が原産地で
葉っぱも根っこも食べれることで最近人気の品種♪

いつも通りにまずは葉っぱと草をどけます。
草は根を引き抜かないように刈り取る。

越津ネギの苗床完成(^v^)
蒔き溝に種をまいていきます。

小さい種をポチポチ蒔いていく。
結構たいへん(^-^;)
しっかり育ってくれれば種も採りたいと思っています。

葉っぱと草は畝に戻して完成\(~o~)/
保水性が高いので水やりはしません。
夏ごろ植えかえて収穫は秋です。