草むらで育ってます

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

ちょっと放置しすぎたかな(^-^;)

草むらで育ってる野菜が
IMGP6878.jpg
この草むらの中に野菜が育ってます(笑)
さて、何でしょう?
IMGP6879.jpg
間の草を刈っていきます!
おっと、少し見えてる(^u^)
IMGP6880.jpg
はい!正解はネギです!!
葉も白根もおいしい「越津ネギ」。
現在育苗中ですが、
ネギが強いのを良いことに完全に放置してました(^-^;)
IMGP6881.jpg
適度な間隔に間引き・調節。
草をネギの間に戻して完成(^◇^)
もうすこし大きくなるまで育ててから
深植えしていきます☆




サヤインゲン一本立ちして成長中

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

休耕田で育てているサヤインゲン☆

IMGP6866.jpg
水はけが悪く、育ちやすい環境ではありませんが少しずつ成長してます。
育ちの良い物を残して間引きました。
支柱も立ててます。
IMGP6867.jpg
どんな感じで育っていくのかは未知数。
数十年にわたって不耕起の田んぼを耕さずに畝だけ作って栽培中。。。
そして畝の間は水浸し(T-T)
元気に育ってるのが不思議です(^-^;)
IMGP6868.jpg
畝の残りの部分にも種まきしました!
この夏サヤインゲンの成長をしっかり見守りたいと思います。




ミニトマト初物です

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

ミニトマトが日増しに元気になってきてます☆

IMGP6869.jpg
ミニトマトは完全に無肥料ですが
夏野菜の中で一番元気かも(^-^;)
昨年までは畑を耕して有機肥料を投入して土を作っておりました。
茎葉の育つ勢いはゆっくりではありますが、
着実に一歩ずつ育っている感じがあります♪
IMG6892.jpg
オレンジや黄色のミニトマトが色づき始めてます(^u^)
IMGP6894.jpg
今シーズン初収穫のミニトマト!
まだまだ数は少ないですが
味の濃いしっかりしたミニトマトが採れました(^◇^)
これからシーズンが始まります!