スナップエンドウもうまもなく コメントを残す 菜園ブログランキング参加中です! 応援よろしくお願いします☆ スナップエンドウの収穫が近そうです☆ 花を次々付けて莢作りの準備を進めるスナップエンドウ。 耕さず農薬はもちろん肥料も施しておりませんが 茎も葉も元気そのものです♪ 莢もぷっくり膨らんできました(^v^) ゆっくりとしっかり成長している雰囲気。 収穫楽しみです。 Tweet
アスパラガスに挑戦 コメントを残す 菜園ブログランキング参加中です! 応援よろしくお願いします☆ アスパラガスの栽培に初挑戦です☆ 一度種まきすると10年ぐらい栽培できます♪ アスパラの種ってこんなん。 元気に発芽するように念をかける(^u^) 10年畑に居座るので植え付け場所を入念に考え中。 とりあえず苗を育てながら考えます。 Tweet
丸ズッキーニ・ミニカボチャ種まき コメントを残す 菜園ブログランキング参加中です! 応援よろしくお願いします☆ 色々種まきはじめてます☆ 丸ズッキーニの種です。 昨年収穫した丸ズッキーニから自家採取した種です。 これは緑色の丸ズッキーニができるはず♪ こちらはミニカボチャ「栗坊」の自家採取種。 自家採取した種からは、 昨年の収穫物と同様の性質を持つ野菜ができるかどうかわかりません。 サイズが違ったり、病気になりやすかったり、出来が良くなかったり、 逆にすごく出来が良かったり。 今年採れる収穫物の中から、また出来の良い種子を残します。 それを繰り返すと無農薬で強く育つkumaFARMオリジナルの野菜ができてくる☆ 種まきしたらたっぷりと水をやって、新聞紙を被せておきます。 かぼちゃの仲間は発芽するときに光を嫌います。 頑張って発芽してね~ Tweet