夏の野菜あれこれ

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

夏の野菜があれこれ採れてます☆

IMGP0078
色とりどりの果菜類♪

トマトやナス、キュウリなどこの季節に目立つ野菜ですが、体を冷やす野菜でもあります。
日頃、太陽にあぶられている私などはせっせと食べたほうが良い野菜ではありますが、
「クーラーで冷えが。。。」という方は少し控えめにするか、火を入れて食べるようにしてください。

IMGP0080
スタミナたっぷりの緑の野菜!

オクラ、モロヘイヤ、ツルムラサキなどのネバネバ野菜は、おなかの調子を整えてくれます(^.^)
冷たいものを摂取しすぎてしまうこの季節、この手の野菜を食べておくと夏バテ対策になりますよ!

さらに冷えが気になるという方は
春に採れたタマネギ、ニンニクや
これから出回るカボチャ、ショウガ、トウガラシなどを食べると効果的です☆

たまには野菜ソムリエっぽく書いてみました(笑)




真っ赤っか

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

トマトが旺盛に育ってきています☆
IMGP0041
コンパニオンプランツとして近くで育てているバジルとラッカセイも元気そのもの♪

IMGP0059
ミニトマトも真っ赤っかに熟してまいりましたー

旨い!(^.^)



畑のがっこうも夏色に

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

kumaFARMの体験農園「畑のがっこう」
IMGP0033
風に吹かれたり、雨に打たれたりしながらも
畑ではドンドン野菜が育ってきています♪

IMGP0034

IMGP0035

IMGP0036

IMGP0038

収穫野菜も畑の様子も夏色になってきました(^O^)/

耕さず草を活かす自然農の考え方をベースに進めるkumaFARM「畑のがっこう」
大きな機械やハウスなどの設備も使用しないので家庭菜園には最適な方法です♪
自然循環の中で季節の野菜が収穫できる☆

機械や農薬などなかった頃から続く昔ながらの栽培方法なんですけどね(笑)

上手に育ってる野菜。
もうひとつ元気のない野菜。

畑の様子をしっかり観察しながら授業は進んでおります。