畑のがっこうのミニニンジン

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

kumaFARMの体験農園「畑のがっこう」で育てているミニニンジン
IMGP0086
成長してきてかなり窮屈な感じになってます(^-^;
3月に種まきしてようやくここまできた。

IMGP0098
窮屈そうなところは間引いて成長を促します!
まだまだヒョロッコいミニニンジン(^.^)

IMGP0097
スッキリしました♪
6月の収穫に向けてさらなる成長に期待。

IMGP0099
気温の上昇に合わせて草もドンドン生えてくるので
カブの周りにもみ殻を蒔きましたー
これで草も抑えれるはず(^O^)/

ミニニンジンの収穫待ち遠しい☆



トマトの支柱が立つと

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

トマトの支柱を立てました☆

トマトの支柱

支柱を立てたらすぐにトマトの植え付け!
あれもこれもとこれからの季節に向けて忙しい時期です(^-^;
ひと段落まであともう一息。

トマトの支柱が立つと
畑の景色は一気に夏モードに入ってきます(^.^)




畑のがっこう5月の様子

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

先日、本年度2回目になる「畑のがっこう」開催日でした☆
kumaFARM 畑のがっこう

kumaFARM 畑のがっこう

kumaFARM 畑のがっこう

kumaFARM 畑のがっこう

kumaFARM 畑のがっこう

IMGP0007

IMGP0008

IMGP0009

IMGP0010

IMGP0012

IMGP0013

IMGP0015

季節は、夏野菜の植え付け適期♪
みんなで草を刈り分け、種まき・植え付けに汗をかきました(^.^)

春の初めに種まきしておいたサニーレタスや小カブも無事収穫。
畑の作業の中で一番うれしい瞬間。

自然の中で作物を育てる喜びや難しさを感じながら、ゆっくり進めていきます。