無農薬野菜栽培日記」カテゴリーアーカイブ

白菜植え付け完了してます

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

冬野菜の代表「白菜」の植え付けも完了しております☆

IMGP3449.jpg
敷き藁いっぱいの畑に
IMGP3462.jpg
小さな白菜が(^◇^)
ゆっくり成長を続けて、寒くなる頃には丸々太った白菜に♪
年が明けるとどんどん甘みを増していきます。




ローズマリーの植え付け

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

春に挿し木にしていたローズマリーを畑の脇に植えつけました☆

IMGP3520.jpg
しっかり根が伸びて定着しているローズマリー♪
この一本一本が腰よりも高い大きさの木に成長してくれるはず(^◇^)
IMGP3522.jpg
どっぷりと水に浸してから
IMGP3523.jpg
植え付け完了\(~o~)/
9苗無事に根付いてくれている様子♪
kumaFARM、ハーブもどんどん増殖中です☆




万木かぶも順調に

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

滋賀県出身の赤カブさん「近江万木かぶ」

IMGP3509.jpg
順調に成育中です♪
「万木」と書いて「ゆるぎ」と読みます。
IMGP3510.jpg
込み合ったところの間引き作業もすでにすませました。
直径10cmぐらいに成長するカブ、適度な間隔に間引く必要があります。
IMGP3511.jpg
可愛い根っこができてます(^◇^)
この間引き菜もなかなかに美味♪
塩コショウしてオリーブオイルで会えれば立派なサラダです☆