葉菜野菜」カテゴリーアーカイブ

きれいな水菜ができてます

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

2回目種まき分の水菜も収獲始まってます☆

IMGP9601.jpg

旺盛に育つ水菜\(~o~)/

サラダに鍋にと活躍中!

 

IMGP9602.jpg

第一弾の水菜は虫が少々おりましたが、

今回の水菜は綺麗です♪

植え時はもちろんですが、共生している野菜によっても左右されます。

化学合成された農薬を使用せずに野菜を育てるのは、難しく奥が深いです。




長ネギ、何とか初収穫

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

今季、種まきから後手後手に回ってしまった長ネギ。

時期を外してしまったうえに手入れもあまりしなかったので

成長はすこぶる悪い(T-T)

IMGP9639.jpg

それでも何とか自家消費するぐらいには育ってくれました☆

 

IMGP9641.jpg

長ネギ引っこ抜いてみると。。。

 

IMGP9642.jpg

短っ!(笑)

いや!家で食べるには十分です♪

もう少し土寄せしてみて、様子見ながら収穫していきます☆




春菊グングン育ちます

菜園ブログランキング参加中です!
人気ブログランキングへ
応援よろしくお願いします☆

旬を向かえている春菊☆

IMGP9604.jpg

お鍋に大活躍のシュンギクですが、寒さには意外と弱い(T-T)

不織布をトンネルがけして寒さ対策をしています。

おかげさまでグングン脇芽を伸ばして成長中!

 

IMGP9605.jpg

カロテンも豊富で冬の乾燥予防にも最適な野菜♪

ほろ苦さがクセになります(笑)